top of page
イメージ画像

資金相談の流れ

PLANNING

住宅購入の失敗の多くは、住宅ローンを始めとした「お金」にまつわることであるのをご存じですか?

それほど、人生の中でも大きなお買い物なのです。

人生で一番大きなお買い物にいくらかけても、「未来に返し続けられるのかを、購入までに知っておくこと」が大切です。

そのために村松工務店ではライフプランのご相談を受け付けています。

家づくりの資金計画は、経験豊富なプロに相談するのが一番です。

ライフプラン

生計画をシミュレーションする

STEP 1

資金計画を立てるうえで、最も重要なことは人生設計です。

いずれは両親との同居も検討したい、子供は私立大学に行かせたい、家を購入した後も旅行に行きたい、老後も豊かな生活を送りたい、など描いている未来のプランはご家族それぞれ異なるものです。

それを実現するためには、今後の人生でどれくらいの資金が必要なのかをシミュレーションすることがまず第一歩です。

不動産イメージ

『借りられる額』ではなく『安心して返せる額』から考える

STEP 2

人生には大きく分けて三つの支出があります。

長期間返済していく住宅費、子供の教育費、老後の生活費。

住宅費にコストをかけすぎて他の支出を捻出できなくならないよう、家づくりを通して安心して暮らせる予算を考えます。

そのためには住宅に伴う全ての費用を算出することが大切です。

建物の建築費以外にも、引越し代金や、保険、新しい家具家電の購入などの諸経費など、様々な出費がかさむもの。積もり積もって予算オーバーに陥ることのないよう、住宅購入に伴う出費についても考慮が必要です。

快適な暮らし

ライフプランに合った住宅ローンを選ぶ

STEP 3

住宅ローンを組む際には、慎重に比較・検討してご家族にあった最適なプランを選ぶことが重要です。

住宅ローンを組む際、組み方ひとつで時には数百万も得する場合と、損する場合があります。

ちょっとした金利や返済方法の差で、総返済額が何百万と変わってくることも!

例えば、3,500万円の家を3,500万円で購入している方は、キャッシュで支払える方のみでほとんどいません。

ほとんどの方が住宅ローンを利用しています。

例えば住宅ローンを3,500万円で組んだ時に、1.0%で組む場合と2.0%で組む場合を比較してみると、

A. 金利1.0%で 35年返済の場合 ⇒ 返済総額 約4,149万円

B. 金利2.0%で 35年返済の場合 ⇒ 返済総額 約4,869万円

金利わずか1.0%の違いで約720万円の差がでます。

しかし、住宅ローンは会社や組み方が無限大にあり、その中からご家族にとってベストなプランを選び出すのは非常に困難です。わたし達は、お客様にとってのメリット・デメリットを見極めながら、最もお得なプランをご提案いたします。

​CONTACT
お問い合わせ

村松工務店は、お客様と同じ目線で親身に寄り添い、一人一人違う幸せの形を、しっかりとお聞きして形にしていきます。

営業時間/月~土

9:00~18:00

静岡県磐田市の資産運用の相談もできる工務店

村松工務店株式会社

〒438-0086

静岡県磐田市見付3949-22

TEL:0538-32-5481

FAX:0538-32-5699

Copyright 村松工務店株式会社.All Rights Reserved.

bottom of page